上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- | スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) |
私の住む鳥取市は、何気にカレールウ消費量が全国でもトップクラスである。
要因は様々あれど、どうも“はっきりしない”というのが今のところの結論である。
詳しくは鳥取カレー倶楽部のホームページへ。“0(れい)のつく日はカレーを食べよう”が合言葉だが、0のつかない今日食べたいので岩戸でカレーを食べよう。
そんなわけで、鳥取砂丘の果てにあるタイ国風レストラン「アイワナドゥ岩戸」へ。
注文したのは、タイ国風レッドカレー・サラダ付き(892円)。ココナッツミルクの利いた、ピリッとするがまろやかなタイ風のカレーだ。
実は、ココナッツミルクの入ったカレーは好きではないのだが、これは美味しく食べられた。でも、これって鳥取カレーじゃないな。タイ国風ですもの。この店のほかの名物が、タイ国風から揚げ。ナンプラーを使ったタレが美味しい。
鳥取でタイ料理を食べるならココ!と言いたいところだが、どんなシチュエーションで「鳥取に来たならタイ料理でも食べるか」となるのか、それは鳥取カレーと同じように“はっきりしない”のである。

要因は様々あれど、どうも“はっきりしない”というのが今のところの結論である。
詳しくは鳥取カレー倶楽部のホームページへ。“0(れい)のつく日はカレーを食べよう”が合言葉だが、0のつかない今日食べたいので岩戸でカレーを食べよう。
そんなわけで、鳥取砂丘の果てにあるタイ国風レストラン「アイワナドゥ岩戸」へ。
注文したのは、タイ国風レッドカレー・サラダ付き(892円)。ココナッツミルクの利いた、ピリッとするがまろやかなタイ風のカレーだ。
実は、ココナッツミルクの入ったカレーは好きではないのだが、これは美味しく食べられた。でも、これって鳥取カレーじゃないな。タイ国風ですもの。この店のほかの名物が、タイ国風から揚げ。ナンプラーを使ったタレが美味しい。
鳥取でタイ料理を食べるならココ!と言いたいところだが、どんなシチュエーションで「鳥取に来たならタイ料理でも食べるか」となるのか、それは鳥取カレーと同じように“はっきりしない”のである。


スポンサーサイト
2006.08.28 | gourmet(食べ歩き) | トラックバック(0) | コメント(0) |