上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- | スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) |

最近できたアジパイ(asipai)というカフェっぽいカレー屋さんで昼ごはん。
以前はここに赤い散髪屋さん(名前は失念)があって、向かいには白い喫茶店(Latte)があるけれど、最近はちょびちょび駅の南のほうにも色んなお店が出来はじめているような気がする。
アジパイで食べたのはチキンカレーセット(820円)、サフランライスとサラダ、大根とラッキョウの酢漬けと卵のキッシュがワンプレートで、それにスパイスの効いたインド風のカレーがつく。カレーには鶏肉がごろり。
どちらかというとスパイシーなカレーで、ロイヤルインディアとの比較になると思うが、こちらの方がまろやかで日本風のような気がする。店内がお洒落で広々としているので、カップルの方なんかに良いかも。
「今日もおでかけ」よこりんさんとひさごんさんの記事はこちら。
- 関連記事
-
- こぜにやでお昼の懐石(鳥取市永楽温泉町) (2008/12/07)
- アジパイ(asipai)のチキンカレーセット(鳥取市富安) (2008/12/06)
- はなしょうの生じょうゆうどん(鳥取市東町) (2008/09/06)
2008.12.06 | gourmet(食べ歩き) | トラックバック(0) | コメント(2) |
ここのカレー、仰るように日本人好みになっています。辛さも押さえ気味です。どちらかと言えばもっと辛くした方がインパクトあって好みだと、当方の相方は言っていますが、私はこれで十分です。かなり広い空間となっているのは、いいですねー。とは言いながらも窓際の閉塞感のあるカウンター席がとても良いです。こんな感じの席はLatteにもdropにもありましたよね。
以前は赤い散髪屋さんでしたか。チョコバットさんが美容院かと思っていたらしいですが、まんざら思いこみだけではなかったみたい。
2008.12.22 18:47 URL | ひさごん #TUPMmKso [ 編集 ]
ひさごんさんコメントありがとうございます。
ちょっとまろやかなのはヨーグルトじゃないかなぁ、と思いましたが、個人的にはロイヤルインディアよりも好きです。
私もひとりだったので、狭めの窓際の席に座りました。基本的に二人か四人くらいでで行く店なんだろうなぁ、とペアになっているシートを見ながら思いました。
そういえば、Latteにもdropにも、この近くのcyucueにもありますね。大抵、そんな席に座ってしまうのですが。。
以前はそれこそ美容院で、一度行ったことがありましたが相性が合わずに行かなくなりました。
チョコバットさんもそのイメージが残っていらっしゃるのでしょうね。
トラックバックURL↓
http://roamingtottori.blog119.fc2.com/tb.php/251-6819cb4e