上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- | スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) |

連れ合いの希望で東京ミッドタウン45階のホテル「リッツカールトン」のラウンジでアフタヌーンティー。
ケーキスタンドに並ぶケーキが女子の憧れのようである。
ウェッジウッドの食器にケーキスタンドにはプチケーキとスコーン、軽い食事が並ぶ。飲み物とセットで3800円だったように思う。こちらはそこまで憧れてないので、ブレンドコーヒーを頼む。1500円。
紅茶はサーバーにセットされ、ポットティーでサーブされる(おかわりが何度もできる)。コーヒーも、空くと注いでくれるので3杯ほどいただく。
中心のケーキやスコーンは二人でシェアして食べ、45階からの景色を楽しみながらゆっくりした時間を過ごす。
ピアノの生演奏など、鳥取にはない贅沢感は半端ないが、あまりにも非日常過ぎて少し笑ってしまう。所詮は森から出てきた猿なのだから、ここまで飾らなくても良いのにと思うけれど、この仮想空間に女子は憧れるのだろう。
- 関連記事
-
- 花祥庵で一服(智頭町波多) (2013/04/14)
- ザ・リッツ・カールトン東京 のアフタヌーンティー(港区赤坂) (2012/01/20)
- ル・パン・コティディアン(LE Pain QUOTIDIEN)で喫茶(港区芝公園) (2011/09/03)
2012.01.20 | cafe(喫茶) | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバックURL↓
http://roamingtottori.blog119.fc2.com/tb.php/619-05e2ab81